👩‍💼September 17, 2025 〔2〕 🌨️《冬の旅》第4曲 「Erstarrung(凍結)」🎹 Schubert Op.90 D.899 ASADA Misuzu 楽曲分析 1〜4 Linksなど

🌨️《冬の旅》第4曲 「Erstarrung(凍結)」 の 1. 正しいドイツ語歌詞 2. 日本語訳 3. 語ごとの意味(逐語的メモ)

https://chatgptteacherasadamisuzu.blogspot.com/2025/09/4-erstarrung-1-2-3.html

Soll denn kein Andenken

ich nehmen mit von hier?

Wenn meine Schmerzen schweigen,

wer sagt mir dann von ihr?“


のところをノートに写したのですが以下がASADA Misuzuからの

[質問によるChatGPT-5先生からの答え]

dann が「誰が」 → これは違います。

 👉「誰が」は wer の役割です。

wer = who

dann = then / in that case / after all(そのときに・では・いったい)


🌨️《冬の旅》第4曲 「Erstarrung(凍結)」

Franz Schubert

from Winterreise, D 911/Op.89 (Winter Journey)

Schubert's song-cycle setting of Wilhelm Müller's poems

@civileso

https://youtu.be/zkP4H2WdSiY?feature=shared



🏢 〔最高裁判所判例検索より〕最高裁平成29年12月12日判決(平成28(行ヒ)233) 通称:ブラウン管カルテル事件の参照条文研究

〔2025/09/17は判例の判示事項まで写しました: 更新中〕

https://asadamisuzulaw.blogspot.com/2025/09/29121228233.html


🎹 シューベルト Op.90-4 D.899-4 楽曲分析

https://asadamisuzumusicblog.blogspot.com/2025/09/op90-4-d899-4.html

🎹 Schubert Op.90 D.899 ASADA Misuzu    楽曲分析 1〜4 Links

https://asadamisuzumusicblog.blogspot.com/2025/09/schubertop90-d899-asada-misuzu-14-links.html